吉原ソープレックス

基本はワンツー総額3万円の事。時間は90分がベストかな。

店前に必ずあった「盛り塩」最近見なくなりました。

経営者が20年以上替わってない店はわずかに今でも見かけますが、店名そのままでも経営者が替わったりニューオープンの店では、ほぼ見かけなくなりました。円柱や円錐。三角錐や球型や鏡餅みたいな形のもの。各店によって個性があって見て回ったことがありました。どこの社長さんも若い時作った経験があって「あれ毎日新しく作り直さなきゃいけないから大変なんだよ。特にとがった形のやつは。少し水混ぜて練って型に少しづつ入れて・・・」なんだそうです。平安時代、帝が牛車に乗って複数の側室の家に通っていたそうです。その側室の一人が今日は自分を選んでもらおうと家の前に塩を盛って置いていたそうです。そこを通った牛舎の牛が塩を舐めて動こうとしなかった。そこで帝は今日はここにしようと立ち寄ったそうです。これが盛り塩の始まり。ひとりでも多く上客が来るようにって事ですが「それがどうしたんですか?今まで牛車で来た客なんて見たことないですよ」と、学のない若い店員に真顔で言われたら「もう、やめっか」ってなりますよね。これが盛り塩をやらなくなった始まり?